レリック加工
楽器の世界ではいつからかレリック加工がブームになった。

レリック加工とは、新品なのに最初から中古みたいな傷とか汚れの加工をする事で、いわゆるオールドとかヴィンテージと呼ばれる楽器がなぜ高価なのかというと、当然年代に対する歴史的価値もあるんだけど、それだけではない。

歴史的価値意外だと、年代を経た事による音の深みや、見た目の渋さがある。

しかし古い楽器がすべてが音がいいかというとそんな事もない。
実際それぞれのパーツが修復不可能なくらい劣化している場合もあるので、そういう場合は、微妙に音が安定しなかったり、音が弱い時もあったりする。

そのダメな感じも渋いルックスと相まって雰囲気につながる時もあるが、当時の音響だとその微妙な音程感も味があったのかもしれないけど、現代の音響技術だと、昔のガタがきている中古の楽器よりも、最新の楽器の方が音程感は良い。

そうすると見た目の渋さがあって、深みのある音の出るベースであれば、新品でも欲しいというニーズがあって、そういう人たちに受けているのがレリック加工の楽器だ!

ジーンズでも一時期はヴィンテージのジーンズがブームで、1本100万なんてのもあったけど、結局渋い色合いやら、歴史価値はともかく、デザインは古き良きデザインが好きな人にはいいけど、そうじゃない人にとっては、渋い汚れはカッコ良くても、デザインが古臭くて無理っていう人も多かった。

最近ではジーンズでもダメージ加工が流行っていて、新品でもボロボロの加工のジーンズが売れている。



Posted in 楽器


Copyright © 単純に書いてみただけのことを書いてみた All right reserved. Designed by Försäkra Online